2025/01/11
25日土曜日 ワイン会のお知らせ
25日土曜日 19時30分よりワイン会を行います
参加希望の方はご来店いただき予約をお願いいたします。
誠にすみませんがお問い合わせ等での参加は受け付けておりませんので
ご了承願います。
2025/01/11
19日ワイン会満席のご連絡
19日ワイン会は満席となりました
ありがとうございます。
2025/01/02
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
旧年中は御贔屓くださりありがとうございました
本年もグラス1杯に心を込めて
皆様に心よりくつろいでいただけるお店をめざして
精一杯努力してまいりますので
よろしくお願い申し上げます
2024/11/21
21日 木曜日 ボジョレーヌーヴォー解禁
21日 木曜日 ボジョレーヌーヴォー解禁しました!
当店の選ぶ造り手は
ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ
現代派と自然派の二極化が進む
ボージョレで、伝統的な手法を貫く
造り手だ。当主のブルーノ・ベレールは
頑固な職人と言われ
ボージョレ・ヌーヴォーを
飲めばすぐにわかる。
フルーティなだけではない。しっかりした骨格を備えていて、なおかつ、ジューシーで、フレッシュな味わいです
もうかれこれ
10年以上のお付き合いになります
マドンヌの最大の財産は、一族が数百年にわたって所有する古木。
普通は若い樹から造られるヌーヴォーですら、平均樹齢35年のブドウを使用する。
120年以上の古木の区画もある。
区画ごとに成熟を見極めながら収穫する。
また、実を多くつけるガメイでは、
収量を落とすのが重要だが、ここは
いち早くグリーン・ハーヴェストを導入した。ボージョレで、グリーン・ハーヴェストを行う生産者はまだまだ少数派なんです
まぎれもない掘り出し物」と評した。ワイン・アドヴォケイトだけでなく、ワイン・スペクテーターなどアメリカの多くの雑誌から高得点を獲得し続けている。
3年経過しても
美味しく飲めます🍷
Rainy106
2024/11/12
年内無休のお知らせ
11月・12月は年内無休で営業いたします。